手抜きな煮込みハンバーグの画像

Description

ハヤシライスの素使用。簡単だけど豪華に見える。

材料

冷凍ハンバーグ
人数分
ハヤシライスの素
今回は1かけ
180cc位

作り方

  1. 1

    フライパンで裏表焼き色を付ける

  2. 2

    両面が焼けたら水を入れて蓋をし、2分くらい蒸し焼きにする。

  3. 3

    ハヤシライスの素を溶かし、蓋をして弱火で裏表2~3分ずつ煮る。
    とろみが付くので、焦げないように水を足してもok。

  4. 4

    ハンバーグに竹串を刺して透明な汁が出たらOK

  5. 5

    ソースの味をみて、コンソメやソース、ケチャップで味を調える

コツ・ポイント

今回は冷凍ハンバーグを使いました。自分で作ったハンバーグでもOKです。
煮込むときにとろみがついているので焦げ付きに注意。
中まで火が通ってるか確認する時に何度も穴を開けると、肉汁が逃げてしまうので注意。

このレシピの生い立ち

いつも焼いて市販のソースをかけて食べるだけだったので、他の食べ方もないか考えました。
ハヤシライスの素はスパゲティに絡めたりオムライスのソースに使っていたので、ハンバーグでもイケると思って作りました。
レシピID : 2293772 公開日 : 13/07/22 更新日 : 13/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
プンプン庵
美味しい!冷凍ハンバーグでも罪悪感なくなります~笑♪玉ねぎ+です

玉ねぎ入りも美味しそう!つくれぽありがとうございました!