米ナス黒酢さっぱりの画像

Description

小料理屋風をイメージして米なす、簡単にできる1品作ってみました。黒酢さっぱりor田楽でもサマになります。

材料 (2人分)

1個
生姜
1片
◉砂糖(上白糖)
小さじ1
◉黒酢
小さじ1
◉めんつゆ(ストレート)
大さじ2
市販の田楽みそ
上にのせる程度
ごま油(炒め用)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ナスはよく洗います。ヘタは出来上がりを気にする方はのこしても

  2. 2

    写真

    ナスを切ります。色が変わってしまうので、素早く処理します。輪切りの方が食べやすいです

  3. 3

    写真

    切り口を下にして、水に10分つけて、あく抜きをした後、ラップをして電子レンジで蒸します。時間は機械によって調整

  4. 4

    写真

    ゴマ油で焼き目をつけます ◉印を混ぜて全体にかけて味をしみこまします

  5. 5

    写真

    皿にうつして、仕上げに刻みショウガをのせてできあがり

  6. 6

    写真

    ◉印の調味料を入れる前に、皿にとって田楽みそをのせると違う味でおもう1品完成

コツ・ポイント

ナスはあく抜きと電子レンジで蒸して火をいれておくのがポイントです。田楽みそ、とても便利です。
半分の出来上がりは見栄えはいいですが、切り込みを沢山いれておかないと、食べにくいかもです。

このレシピの生い立ち

米ナスをいただきました。新鮮なその日に頂きたいけど、小料理屋さんみたいな作品できるか?レシピ検索して、黒酢をアレンジしてできました。
レシピID : 2294542 公開日 : 13/07/23 更新日 : 13/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート