なすの味噌マヨチーズ焼きの画像

Description

お庭のプランターで実った丸ナスで作りました♫
簡単に出来て美味しいですよ♫

材料

3個
味噌
小さじ1位
マヨネーズ
大さじ1位
適量

作り方

  1. 1

    丸ナス3個を半分に切って格子状に切り込みを入れる。火のとおりをよくするために裏にも浅く切れ目を入れる。

  2. 2

    写真

    オリーブオイルで焼き色をつけ、切り込みの中に酒を適量いれ 蓋をして蒸し焼きにする。

  3. 3

    写真

    耐熱皿にナスをのせ格子面に味噌マヨをのせる。

  4. 4

    写真

    とろけるチーズをのせ、200度のオーブンで美味しそうな焼き色がつけば出来上がり♫

コツ・ポイント

特にありません。味噌マヨの配合は、お好きなようにしてください♫

このレシピの生い立ち

米ナスほど大きくないし、どうして食べようかと思っていましたが、味噌マヨもチーズも大好きな家族のために、そうだ、こんなのどうかな?と思って作っみました♫大ヒットです♫
レシピID : 2296546 公開日 : 13/07/25 更新日 : 13/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
まあみママ
丸なすのレシピ。洋風レシピで新鮮でした。簡単で、美味しかったです

つくレポありがとうございます♫茄子が美味しい季節ですね。

写真
ユキぽっちん
簡単!この味好き♡ナスがトロトロで美味しかったです^ ^

レポ有難うございます♫美味しい茄子沢山食べましょうね♥

写真
ひろむず
味噌マヨ味美味しいです♪朝頂きました~お弁当にも☆

レポ有難うございます♫美味しい秋茄子、沢山頂きましょうね♥

写真
miffy_baby
味噌マヨ最高に美味しい☆なすとスゴク合いますね♪

嬉しいレポ有難うございます♫ナスが美味しい季節ですね。♥