ナスのしぎ焼き~特製おだしで~の画像

Description

家族みんなが大絶賛(^^)普通はお醤油で頂くしぎ焼きですが、おだしで頂くと、塩分も控えめであっさりパクパク食べられます♪

材料 (2人分)

小~中3個
出し汁
1カップ
醤油
大さじ3
みりん
大さじ3
調理酒
大さじ3
すりおろした生姜
お好みで
適量

作り方

  1. 1

    ナスは、へたをとり、縦に4等分にして、水にさらしておく。

  2. 2

    ナスと生姜以外の材料を、すべて小鍋に入れて沸騰させる。(電子レンジで2分でもオッケー!)

  3. 3

    ナスの水気をキッチンペーパーか、キレイな布巾で取っておく。

  4. 4

    フライパンに油を多目にひいて、中火でナスを焼く。

コツ・ポイント

おだしは、たっぷりひたひたにかけてください。
フライパンで焼かずに、油で素揚げしてもとろりと美味しくなりますよ(^^)/

このレシピの生い立ち

昔、何かの本で見たのをうろ覚えで作りました。
レシピID : 2297285 公開日 : 13/08/18 更新日 : 13/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
miyuki12
優しい出汁のお味でしみじみ美味しい~生姜もよく合い減塩も嬉しい

素敵なつくれぽありがとうございます(*^-^*)

写真
そらてんママ
リピです♪こういうの美味しいですね♪ありがとう

リピ!!いつもありがとうございます(T_T)冬のおなす珍し♡

写真
そらてんママ
旬だからこそシンプルが一番ですね。ご馳走様です

レポありがとう(^O^)我が家もシンプルが一番好きです♡

初れぽ
写真
rie-tin
ちょうど茄子を頂いたので^^♪お汁があっさり美味ですね❤有難う

初レポありがとうございます(^^)さっぱりで美味しいですね♪