豚コマのゴーヤチャンプルーの画像

Description

簡単で美味しい一皿。夏と言えばゴーヤ。栄養満点(^-^)

材料 (3~4人分)

1本
5~6個
2個
小袋2袋
大2
こしょう
少々
少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って、種と綿をスプーンで取り、2~3mmにスライス。ししとうは3等分くらいにカットする。

  2. 2

    フライパンに油を引き、豚こまはコショウで下味を付けてさっと炒める。肉の脂が出てきたら、ゴーヤとししとうを入れて炒める。

  3. 3

    ゴーヤが透きとおって来たら、酒2を入れて、塩・こしょうで味をつけ、かつおぶしをかけて、すこし炒める。

  4. 4

    目玉焼きを作る。白身も黄身もかなりゆるく崩れるくらいの状態でOK。ゴーヤチャンプルーの上に載せて出来上がり!

コツ・ポイント

一番最初に豚肉を炒めて、その脂をゴーヤにすわせると、美味しくできます。
目玉焼きは、とろとろにして、黄身を崩して混ぜて食べると美味しいです。

このレシピの生い立ち

男子ごはんで作っていました。万願寺唐辛子がなかなか無いので、代わりにどこにでも手に入るししとうで作ってみました。
さっぱり味で、夏にぴったり!
レシピID : 2309368 公開日 : 13/08/08 更新日 : 13/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート