胡瓜の梅肉和え☆の画像

Description

胡瓜じゃなくてもキャベツ、長芋にも。

材料 (1~2人分)

1本
チューブの梅肉
チューブから出した状態で5㎝位
砂糖
梅肉の半分位
みりん
梅肉の半分位
少々

作り方

  1. 1

    写真

    胡瓜を縦半分に切り種の部分をティースプーンなどで取る(この部分は水分が出やすい為)

  2. 2

    写真

    包丁では切らずに 手でポキポキ折り 一口大にする。

  3. 3

    写真

    ビニール袋に胡瓜を入れ、塩小さじ半分位入れ よく揉み 10分程置く。写真のように胡瓜一本でこれくらい水分が出ます。

  4. 4

    写真

    胡瓜を水洗いします。
    洗ったら水気をよく切ります。キッチンペーパーの上に置くと水気が良く切れます。

  5. 5

    写真

    梅肉、みりん、砂糖、大葉を別容器で合わせておく

  6. 6

    写真

    よく合わせておいた梅肉と大葉を入れ よく混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

胡瓜は塩もみして胡瓜の水分をだしておくこと
中の種の部分を取り出しておくこと

このレシピの生い立ち

長芋の千切りの上に梅肉、砂糖、みりんを合わせたものをかけて食べるのが好きなんですけど、それを胡瓜でも合うはず!とやってみました。
レシピID : 2312095 公開日 : 13/08/11 更新日 : 13/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
hime0918
チューブの梅肉がなかったので梅をちぎって入れました!美味でした♪

梅干しを使った方が倍美味しいですよ♡つくれぽありがとう★

初れぽ
写真
ともhaha
梅肉のタレが美味しいです。次は長芋の千切りで食べてみたいです。

ありがとうございます‼長芋が1番美味しいかもです(*^^*)