小豆&炊飯器で♪簡単お赤飯の画像

Description

小豆使用でも腹割れを最小限に。
お口いっぱいに小豆の香りが広がる昔ながらの母の味。もちろんささげで作れば本格的に♪

材料 (3合分)

1/3カップ
2合
1合
小さじ1/2
炊く時の水
おこわ3合目盛り分まで
ごま塩
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に洗った小豆と水800ccの水を入れ、沸騰したら中火弱で約30分煮てそのまま冷ましておく

  2. 2

    写真

    お米ともち米を研いで水を切り、炊飯器にお米と煮汁を入れる。おこわ線の3合目盛りまで、足りなければ水を足す。30分程置く。

  3. 3

    写真

    小豆を上に乗せて塩を加えて「おこわ」で炊飯開始。炊けたら底からそっとほぐしてしばらく蒸らせば完成。

  4. 4

    2014.7.10話題のレシピ入り。作って下さった皆様ありがとうございます♪

  5. 5

    「炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理する」

  6. 6

    アクの茹でこぼしは諸説あるようで…赤い色も濃く出て美味しいので、茹でこぼしをしないで作っています。

コツ・ポイント

※小豆は吸水しないので水に浸けない。蓋をせず小豆がゆらゆらする程度の中火弱で。
※炊けた後に暫く置いておくと赤色がよく出る。
※ささげ使用ならより本格的に。

このレシピの生い立ち

色々なレシピで作ってみましたが・・・結局は母の作り方で。以前は茹でこぼしをしてましたが、近畿大学の調査でアクのサポニンに有害性はないとされたようなので、茹でこぼし省略しました!色も味も濃くなった♪
レシピID : 2315749 公開日 : 13/08/16 更新日 : 23/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

149 (137人)
写真
ミツマメ
卒業式の朝、炊きました。ふっくら美味しかったです。
写真
パッシーユ
初めてお赤飯を炊いてみました。構えていたより簡単で、これからは心置きなく大好きなお赤飯が頂けそうです♪
写真
february☆
美味しくできました レシピに感謝♥︎︎∗︎*゚
写真
さやもな925
炊飯器にセットして直ぐに炊いたけど、美味しく綺麗に出来ました!