このレシピには写真がありません

Description

いつものサンドイッチには少し飽きたかなーという方!
ちょっとだけ目線を変えて、焼いちゃいましょう!
なんだかほっこりした温かい気持ちになれること間違いなしですよ☆

材料 (2人分)

2枚
バター
適量
2個
ひとつかみ
ツナまたはベーコン
適量
マヨネーズ
適量
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    食パンを厚さ半分に切ります。

  2. 2

    レンジなどで軟らかくしたバターを、1の食パンに満遍なく塗ります。(もちろん片面だけね!)

  3. 3

    固めのゆでたまごを作ります。枝豆が冷凍のときは、ゆで時間の完了間際にさっと投げ入れ、一緒に茹で上げます。

  4. 4

    ボウルにみじん切りにしたたまご、房から出した枝豆、油をきったツナ(またはみじんぎりのベーコン)を入れ、マヨネーズと塩コショウで味をつけます。
    (ちょっとマヨ多め?くらいに感じるほうが、焼いたときちょうどよくなりますよ☆)

  5. 5

    はさみます。すみまで入れましょう。食べた時の満足感が変わります。

  6. 6

    ホットサンドメーカーで焼き上げます!
    (お持ちでない場合は、アルミホイルに包み、耳部分をギュッギュとつぶしてトースターで焼くといいです)

  7. 7

    熱いうちに切り分けて、完成!!

  8. 8

コツ・ポイント

具材は、ぶっちゃけ何でもアリです。
サンドイッチになる具なら何でも焼いちゃってください。

このレシピの生い立ち

レシピID : 232675 公開日 : 06/01/01 更新日 : 06/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート