❤焼鳥店の美味しいモモ串の秘密❤
Description
★話題入り感謝★
私が最高に旨い!っと思う焼鳥店のモモ串には秘密が!
特別なお肉や技術が無くても宅呑みで差が出ます❤
私が最高に旨い!っと思う焼鳥店のモモ串には秘密が!
特別なお肉や技術が無くても宅呑みで差が出ます❤
材料
(4串)
鶏モモ肉
1枚
串
4本
作り方
-
-
1
-
鶏肉から余分な脂をそぎとり、皮と肉を分け、それぞれ4cm×2cm程の大きさに切り分けます。
-
-
-
2
-
波縫いのようなイメージで①の肉と皮を交互に串に刺して完成です☆(だいたい一串3個ずつくらい刺せるかな)
-
-
-
3
-
あとはグリルで焼くもよし!炭火で焼くもよし!フライパンで焼くもよし!お好みのタレや塩コショウを振って焼き上げてくださいb
-
-
-
4
-
塩なら味塩コショウをきつめに振ると◎
タレなら「ちゃたまりさん」の焼鳥のタレ(レシピID:874168)がお勧めですよ❤
-
-
-
5
-
13.12/30
年内まさかの駆け込み話題入り❤
今年も皆さまお世話になりました^^b
-
-
-
6
-
19.11.26
二度目の話題入りに(o^^o)
たくさんのれぽをありがとうございます!
-
-
-
7
-
16.2/7
クックパッドニュースに掲載していただきました♪
-
コツ・ポイント
最大のポイントは肉と皮を交互に刺すこと!!これで格段にジューシーな焼鳥になりますb
皮ごとぶつ切りにして刺したものとは食感も全然違いますから^m^
焼くときには串を焦がしてしまわないように慎重に!アルミホイルを巻くといくらか楽かな?
皮ごとぶつ切りにして刺したものとは食感も全然違いますから^m^
焼くときには串を焦がしてしまわないように慎重に!アルミホイルを巻くといくらか楽かな?
このレシピの生い立ち
お友達と出かけたキャンプで「美味しい焼鳥が食べたい!」とのことだったので、なじみの焼き鳥屋さんからコツを伝授してもらいました❤
それを家でも簡単にできるようにUP!!
それを家でも簡単にできるようにUP!!