新生姜の白梅酢漬けの画像

Description

新生姜を使って、梅干を漬けた時に出る「白梅酢(梅酢)」で漬けただけ♪

辛い生姜と梅酢の酸味が最高です!

材料 (新生姜150g分)

150g
白梅酢
250ml

作り方

  1. 1

    新生姜は綺麗に洗います。

    皮がついたまま、なるべく薄く切りザルなどにのせます。

  2. 2

    写真

    1日風が通るところで干します。

  3. 3

    写真

    保存容器に、生姜と梅酢を入れます。

    1週間ほど冷蔵庫で漬けて完成です。

  4. 4

    写真

    そのまま食べてもいいですし、刻んで炊きたてのご飯にまぜれば生姜ご飯になります。

コツ・ポイント

市販で赤梅酢、白梅酢が売ってますので、それらをお使いください。

このレシピの生い立ち

新鮮な新生姜が手に入ったので、漬けてみました!
レシピID : 2338886 公開日 : 13/09/09 更新日 : 13/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クンチー
生姜は、そのままで天日干ししないで、漬け込んでみました。

レポありがとうございます♪美味しく出来ますように!!!