そば粉でお手軽落雁風の画像

Description

そば粉の素朴な風味が味わえる、落雁風のほろ甘な和スイーツです。

材料 (小さめ14個位)

◎そば粉
20g
はちみつ ※手順3参照
25g位

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンで、そば粉を弱火で混ぜながら、5分位乾煎りをする。写真はそば粉多めです。

  2. 2

    写真

    ◎を混ぜたものに、はちみつ(硬めなら少しレンジで加熱)を加え、指で押し固めるようにして、好きな形に成型すれば出来上がり。

  3. 3

    ※はちみつは必須。他のシロップ、甘味料でも作ってみましたが、分量も食感も変わってきます。

  4. 4

    写真

    カルンさんが小豆入りで作って下さいました。形もこんなに可愛くて感激~素敵なアレンジ有難うございます。

  5. 5

コツ・ポイント

そば粉を乾煎りすることによって、そば粉独特の風味が増します。またクッキーのように加熱するより非加熱の方が、同じはちみつの分量でも甘く感じる分、カロリーダウン&電気代もエコ。

このレシピの生い立ち

そば粉は、きな粉やはったい粉とく比べると、香ばしさも控え目?(買ってもB級品なので爆)、ですが独特のひなびた味と風味が好きで、購入した時に手軽なのでよく作ります。覚書も兼ねて。
レシピID : 2339153 公開日 : 13/09/14 更新日 : 13/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
女帝蜂蜜✨料理研究所
スキムミルク無くてクレープで(*σ>∀<)σ 美味しかったょ~♪

クリープかしら?こちらもお試し感謝です(#^.^#)

写真
こらかえしんキッチン
シナモンも入れたらおいしー♪

シナモン入り素敵アイデア!私もやってみます。有難う~♡

写真
nursenon
形成難しかったけど、何とかまとまったかな?お茶のお供に~♪

レシピ発掘&お試し感激!有難うございます!お茶のお供に嬉しい

写真
カルン
信州蕎麦粉&小豆入~蕎麦の香りが素敵ですね♪来年も宜しくです♪

お試し&素敵レポ感激嬉し過ぎ いつも本当に有難う♡