簡単炊き込み御飯の画像

Description

小分けにして冷凍保存も!お袋の味の様な優しい味です。

材料 (四人分)

大さじ2
焼き豚
140グラム
豆缶詰
一つ(120グラム)
2.5合
和風だし
半カップ
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
ごま油
少量
すりおろし生姜
大さじ1弱

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて、乾燥ひじきをもどす。

  2. 2

    写真

    焼き豚を1センチ角くらいに切る。この時はスライスされて売っていたので薄かったです。(ある程度厚みがある方が食べ応えあり)

  3. 3

    写真

    ヒジキがもどったら水気を切り、そのひじきの鍋の中に豆缶も入れて火にかける。

  4. 4

    3が温まって来たら2も入れて醤油、みりん、和風だしも入れて煮詰める。焼豚のタレもあればそれも投入!

  5. 5

    水分が少し鍋の下に残る程度で火を止めて、生姜とごま油も加える。

  6. 6

    通常ご飯を炊くようにお米とお水をセットし、その上に5を入れる。高さが均等になる感じで。

  7. 7

    写真

    炊けたら一度混ぜて、もう一度蓋をして蒸らして出来上がり!!

コツ・ポイント

人参、シイタケ、ちくわ、油あげ、などなど色々とお好みで入れてみてください!生姜は千切りがあればなお良し。

このレシピの生い立ち

冷凍保存できて、お腹が空いた時に単品でも美味しく食べられるご飯がほしくて。。
レシピID : 2341868 公開日 : 13/09/11 更新日 : 13/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート