さつま芋と塩昆布の炊き込みごはんの画像

Description

甘ーいお芋に塩昆布がいいアクセントになります。

材料

2合
1本
10センチくらい
★みりん
大匙1
★酒
大匙1
★しょうゆ
大匙1/2
適量

作り方

  1. 1

    お米は研いでだし昆布と2合分のメモリまで水を入れ30分程浸します。

  2. 2

    さつま芋はよく洗い一口大の大きさに切り水にさらします。(皮はお好みで)

  3. 3

    浸したら★の調味料を入れ軽く混ぜお芋をのせて普通に炊きます。

  4. 4

    炊きあがったらだし昆布をとり除き塩こんぶを入れてお芋が崩れないように軽く混ぜます。

コツ・ポイント

1歳娘の分は先にとりわけ塩こんぶではなく湯通ししたシラスを混ぜています。
塩昆布の代わりになめ茸を混ぜても美味しいです。

このレシピの生い立ち

実は娘の離乳食のさつま芋+シラスが先でした。さつま芋にちょっぴり塩味が美味しかったので他に何が合うかなと思って考えました。
レシピID : 2348106 公開日 : 13/09/29 更新日 : 13/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちべターリー
娘の芋堀遠足のお土産芋で♪簡単うま②塩昆布がまたいいね☆ごちです

美味しそう♪ウチの息子も芋掘行ってきて作ったよ。レポ感謝!