休日の贅沢♪ひったひたフレンチトースト

休日の贅沢♪ひったひたフレンチトーストの画像

Description

じっくり浸け置きした分厚いひたひたのフレンチトーストです。時間がある時の至福♪

材料 (3人分)

2つ
60ccc
コーヒー用の2つ
シナモン
少々
砂糖
大さじ3
バター
少々
粉砂糖orグラニュー糖(仕上げ用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    フランスパンを3~4㎝に切る。(やらかいフランスパンの場合は5㎝くらいでもOK)

  2. 2

    浸け液をつくる。卵、牛乳、砂糖、生クリーム、シナモンを入れ混ぜ合わせる。※卵っぽい場合は様子を見ながら牛乳追加で!

  3. 3

    写真

    フランスパンを浸け液に染み込ませる。しばらく置いたら裏返し〜そのまま浸け置き。(一晩~1日)

  4. 4

    ※液が多めかな?と思っても、しっかりすってくれるので大丈夫です。

  5. 5

    写真

    だいたい液が全てなくなっていればOK。(液が残っているときは焼くときに上からかけちゃって下さい!)

  6. 6

    熱したフライパンにバターを入れ溶かす。溶けたら1度火を止めパンを並べていく。並べ終わったら再度火をつけて弱火で焼く。

  7. 7

    揺すってパンが動いたら、裏返して蓋をして焼く。5分くらい?です!

  8. 8

    写真

    楊枝を刺して焼け具合をチェック!
    中が焼けていない時は、フライパンの蓋を閉めて1分~3分焼く。

  9. 9

    写真

    焼きあがったらお皿に盛りつけ出来上がり!
    最後に粉砂糖をふりかけるorグラニュー糖をかけ表面をバーナーで焼いて完成!

コツ・ポイント

・火加減を調節しないと、中まで火が通りません。じっくり焼いて下さい。
・冷たいアイスをのせたり、ジャム、生クリーム、フルーツなどと一緒に食べても美味しいです!

このレシピの生い立ち

お店で食べた奇跡のフレンチトーストを、自分の家でも作ってみたかったから。1時間と半日と1日で、漬け時間を変えて作ってみましたが、1日が一番美味しかった!適当な分量で作っても美味しいし、かりかりに乾燥or湿気ったフランスパンも蘇るし一石二鳥!
レシピID : 2349399 公開日 : 13/09/19 更新日 : 16/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
マミー姫ちゃん
簡単においしくできました

ありがとうございます!食べごたえありそうですね(^^*)