炊飯器で簡単♪栗100%の栗きんとん

炊飯器で簡単♪栗100%の栗きんとんの画像

Description

冷凍保存していた栗を使って、炊飯器で簡単に作ることができます!

材料 (6個分)

正味300g
砂糖
100g
2つまみ
100ml

作り方

  1. 1

    栗は熱湯につけてやわらかくしてから、皮をむく。
    (この時点で冷凍保存可能)

  2. 2

    炊飯器に全ての材料を入れ、炊飯スイッチをオン!

  3. 3

    炊き上がったら釜を取り出し、すりこ木やマッシャーでつぶす。

  4. 4

    ふきんで茶巾絞りにして出来上がり!

コツ・ポイント

うちの炊飯器はごく普通のIH炊飯器ですが、お使いの炊飯器によってはうまくできないかもしれませんので、ご了承ください。

このレシピの生い立ち

さつまいもを炊飯器で調理できるのなら、栗もできるのでは?と思いやってみたところ、大成功!
ほっくり美味しく炊けました♪
レシピID : 2350667 公開日 : 13/09/20 更新日 : 13/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
はるちゃんぺ☆
生のむき栗をもらったので、栗きんとん初挑戦。簡単に栗きんとんが出来ました!仕上げは子供が楽しんでやってました。
写真
おかきくう
実は何度もリピしてます^^今回はトッピングに使いました!ウマウマ

何度もリピだなんて!嬉しい♪とっても美味しそうですね!感謝☆

写真
月のたまご
2回目です! やっぱりおいしかったです♪ 

嬉しいお言葉&2回も作ってくれてありがとうございます!感謝♡

初れぽ
写真
あいぱらりん
炊飯器で出来るなんてびっくり!とっても美味しかったです♡

つくれぽ第1号ありがとうございます!とっても美味しそう♪