残ったミートソースでお弁当に1品の画像

Description

簡単で鮮やかなおかずが出来ます★

材料 (※カップ6個分)

中1個
◎塩胡椒
少々
◎マヨネーズ
少々
好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、1㎝角位にカットします。

  2. 2

    じゃがいもをサッと洗い、耐熱容器に入れます。そこにお湯を50㏄位入れ、軽く蓋をします。

  3. 3

    レンジで約5分。
    ※熱いので取り出す時は気をつけて下さい。火が通ってない時は1分ずつ追加して下さい。

  4. 4

    水を切って、潰します。ここに◎を入れてよく混ぜ、冷まします。
    ※◎は好みで調整して下さい。

  5. 5

    さわれる位になったら、カップの大きさに丸めて、真ん中をくぼませカップに入れます。

  6. 6

    写真

    くぼませた所に、ミートソースを乗せて出来上がりです♪
    ※チーズを乗せても美味しいです。

コツ・ポイント

ミートソースは少しだけなので、残り物で充分です。じゃがいもも、レンジでチンするだけ♪

このレシピの生い立ち

ミートソースが残り、パスタじゃない食べ方を考えたら出来ました。冷凍保存も出来ます。
レシピID : 2352714 公開日 : 13/09/22 更新日 : 13/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
どもごんぶ
息子弁当に!半端な冷凍ミートソースが大活躍だね!ありがとう

ありがとうございました。

写真
mmmマロちん
手の込んだ一品できあがり~(*⌒▽⌒*)

ありがとうございます☆

写真
さくらチャイコ
残り物がゴージャス弁当おかずになりました(≧∇≦*)

作ってくれてありがとうございます♪

初れぽ
写真
バ—バレラ
お弁当のおかずに頭を悩ましていたところで大変助かりました。

ミートソースがいっぱいで美味しそうですね♪