大根のお吸い物!の画像

Description

簡単でおいしい!茶碗蒸しと一緒にいかが?

材料 (3人分)

3cm分
なると(斜め切り)
9枚
3本
水+蒸発分
600+100ml
白だし(ミツカン)
大さじ1
みりん
大さじ1と1/2
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根をいちょう切りにして、鍋で水から煮る。

  2. 2

    大根が透き通って来たらなるとを入れる。

  3. 3

    みりん、白だし、醤油を入れる。

  4. 4

    せりを食べやすい長さに切り、入れてできあがり!

  5. 5

    写真

    ☆白だしメニュー☆
    フライパンで茶碗蒸し!簡単です。

    レシピID:2356893

  6. 6

    写真

    ☆白だしメニュー☆
    たら大根!ごはんに合います!

    レシピID:2373961

コツ・ポイント

大根が透明になるくらいだととてもおいしいです!

このレシピの生い立ち

茶碗蒸しを作ったときに余った材料で作りました。
レシピID : 2356995 公開日 : 13/09/26 更新日 : 13/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Cureco
お吸い物はコレ!!子供も大好きです☆セリの代りに大葉を入れました

れぽありがとうございます!お子さんにも喜んでもらえて嬉しい!