10分でできる♪水菜と薄揚げのサッと煮♪

10分でできる♪水菜と薄揚げのサッと煮♪の画像

Description

沸騰させただし汁をかけて
冷めるまで放置♪
めっちゃ簡単ですよ♡
甘味が欲しい時はみりん大さじ2を足してください♪

材料 (4人分)

1/2束
2枚
かつおだし
1袋
450CC
★薄口しょうゆ
大さじ2
★塩
小さじ1/2
★お酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    松山あげは
    湯通しなしの薄揚げで便利
    普通の薄揚げでも
    十分美味しいですよ

  2. 2

    写真

    水菜は3㎝〜5㎝に切って
    鍋にサラダ油を大さじ1入れ
    塩ひとつまみいれて
    さっと炒めます
    (1分以内)
    その後火を止める

  3. 3

    写真

    かつおだしを取ります
    ほんだしなどの顆粒のだし汁でも
    OK

  4. 4

    写真

    ★の調味料を入れて
    沸騰させます。
    ほんだしの場合は薄口しょうゆ大さじ1
    に減らしてください。

  5. 5

    写真

    松山あげを水菜の上に置いて
    一気にだし汁を注ぎ込みます。
    冷めるまで、そのまま放置。

  6. 6

    写真

    火にはかけずに放置して
    味が馴染んだら器に盛り付けて
    完成〜♪

コツ・ポイント

松山あげが無い場合は
湯通しした薄揚げは
水菜と一緒にサッと炒めます。

このレシピの生い立ち

いつも水菜が余る〜
小松菜の煮浸しと違うレシピにしたくて
甘みなしで鰹の香りを引き立てました。
レシピID : 2363535 公開日 : 13/10/03 更新日 : 13/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ピロミ♡
簡単に出来て美味しかったです(*^^*)ご馳走さまでしたぁ~☆ミ

つくれぽ ありがとうございます とっても嬉しいです♪

写真
コキンメ
美味しいし簡単でビックリ!旦那にも好評でした☆また作ります!

つくれぽ ありがとうございます♪ とっても 嬉しいです♡

写真
tmami0625
優しいお味でした 冷めても美味しいし 簡単でしたー!!

つくれぽ ありがとうございます♪ 美味しそうですね♡

写真
chotako
水菜消費に助かりました☆シャキシャキ感が良かったです^^

つくれぽ ありがとうございます♡ すっごく美味しそう〜♪