にんにくの芽と厚揚げの中華炒めの画像

Description

ご飯が進む中華風おかずです(^w^)
オイスターソースが良い仕事してます(笑)

材料 (2人前)

1パック
調味料
ダシダ(中華だしの素)
小さじ2
大さじ2
オイスターソース
小さじ1
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    厚揚げは熱湯にくぐらせ(余分な油を落とす為)、1口大に切る。
    にんにくの芽は4cm程に切る。
    調味料は混ぜておく。

  2. 2

    フライパンにごま油(分量外)を引き、にんにくの芽を炒める。
    香りが出たら、厚揚げを入れ焼き目が少しつくまで炒める。

  3. 3

    写真

    焼き目がついたら、調味料を入れ炒め煮にしていく。
    水分が飛んだら完成です(^w^)

コツ・ポイント

厚揚げに味が馴染みやすいように、1口大に切ることと、味が染みやすいように炒め煮にする事です(*^^*)

甘めのお味がお好きな方は、調味料にお砂糖小さじ1程度追加しても美味しいです。

このレシピの生い立ち

厚揚げ料理を作ると和風になりがちなのですが、中華風でメインおかずに出来ないかと思い、にんにくの芽と炒めてみました(^_^ゞ
レシピID : 2363725 公開日 : 13/10/03 更新日 : 13/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート