寒い季節に♪ほっこりふっくら牡蠣鍋

寒い季節に♪ほっこりふっくら牡蠣鍋の画像

Description

鍋の恋しい季節に♪ 牡蠣やきのこ、野菜の素材の味を生かした優しい味つけです。〆は雑炊やうどんや餅を入れても美味しいです♡

材料 (2〜3人分)

だし汁(鰹節&昆布)
5〜6カップ位
☆醤油、酒、みりん
各大さじ1〜2位
☆塩
少々
1パック(6個入位)
※牡蠣洗い用食塩水(量は牡蠣に合わせて足してください)
水5カップ(1000cc)に塩大さじ2(30g)位
お好みの量
しらたき、こんにゃく、葛切等
お好みで
魚河岸揚げ、練り物、団子等
お好みで
大根、人参等(根菜)
お好みで
1/3本位
白菜、春菊、水菜、小松菜、豆苗等(葉物)
お好みで
ご飯orうどんorお餅
お好みで
お好みで
お好みで
★ポン酢醤油
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    きのこ類の処理をし適当なサイズに切ります。

  2. 2

    写真

    鍋に水、出汁用の鰹節(袋入り)、昆布、きのこ類を入れて火にかけ、煮立ったら昆布を取り出します。

  3. 3

    写真

    煮ている間にお好みの具、野菜類を洗い、適当な大きさに切っておきます。

  4. 4

    写真

    ボールに牡蠣を入れ※海水位の濃度にした食塩水で優しく洗います。食塩水を取り替えながら2、3回。笊にあげ水を切ります。

  5. 5

    写真

    2の鍋に、しらたき、お好みで練り物、肉団子等を加え、中火位で煮ます。
    (葛きりの場合はもう少し後で入れてください。)

  6. 6

    写真

    次に、火の通りにくい野菜から順に加えていきます。(白菜の白い部分、春菊・小松菜等の茎は葉より先に。)

  7. 7

    写真

    6に火が通ったら☆の調味料を加え味をみます。少し薄く感じる位でOKです。
    鰹節パックは取り出します。

  8. 8

    味が整ったら牡蠣と葉物を入れ、弱~中火で蓋を少しずらしフツフツ煮ること1分〜1分半程。
    その後、蓋して少し蒸らします。

  9. 9

    写真

    蓋を空けると香りに感動!器に取り分けいただきます。
    牡蠣は、別の器に★のポン酢醤油を用意し、つけて頂いても美味しいです♪

  10. 10

    残った汁にうどんやお餅、残りご飯等を入れると2度美味しくいただけます♪調味料、溶き卵等をお好みで加えお召し上がり下さい♡

  11. 11

    写真

    2014.1.21
    話題のレシピに掲載して頂きました。
    作って下さった皆さま、ありがとうございます!

  12. 12

    写真

    2015.2月
    分量とレシピ内容等を少し変更しました。

コツ・ポイント

牡蠣は加熱用の方がふっくらプリプリで美味しいです。煮すぎると堅くなってしまうので食べる直前に火を通します。食中毒が怖いので1分以上は加熱してください。
2014.10月 牡蠣を洗う食塩水の分量を追加しました。(海水濃度位の3〜3.5%)

このレシピの生い立ち

スーパーで美味しそうな牡蠣が売っていたので。
味噌味の牡蠣鍋があまり得意でなかったので、薄い醤油と塩味で作ってみたら、なかなか美味しくいただけました。
さっぱり薄味ですが、牡蠣やきのこの風味、素材の旨味の出たお出汁で美味しくいただけます♪
レシピID : 2365692 公開日 : 13/10/06 更新日 : 16/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (33人)
写真
とろろ☆ととろ
シンプルに♡♡美味しかったです♡〆はうどんで♡♡
写真
猫のミイヤ
シンプルな出汁と牡蠣の旨味で美味!具材自由だったので家にある物を使えて良かったです。正月残りのカニ爪も入れしめはうどんで。感謝!
写真
旦那は皿洗い
鍋の季節も終わりに近付き寂しいです。牡蠣鍋最高!おダシ絶品です♡
写真
☆いのてり☆
これからは牡蠣鍋はこのお出汁で決まりっ!ごちそうさまでした^_^