松茸の土瓶蒸し風の画像

Description

土瓶はなくても土瓶蒸し風でOK

材料 (1人分)

1/2本
2尾
少量
2個
1本
器より少なめ
昆布茶
少量

作り方

  1. 1

    松茸を食べ安いように切る

  2. 2

    海老は背わたをとる

  3. 3

    人参はうすめに切る

  4. 4

    銀杏は皮をむいて実をとりだす
    ayuは去年の冷凍を使用

  5. 5

    三つ葉は湯がいて結んでおく

  6. 6

    器に②③④を見栄え良く並べ①をのせる

  7. 7

    ⑥に水を入れラップをしてレンジで5〜8分

  8. 8

    ⑦の味見て昆布茶で味付けしレンジで2〜3分

  9. 9

    海老に火が通ったら三つ葉をのせて完成

コツ・ポイント

♥︎レンジで蒸すので簡単です
♥︎レンジのW数で多少時間がかわりますから、各自火の通りを確認して下さい。

このレシピの生い立ち

松茸を頂きましたから土瓶蒸しと思ったら、土瓶ないことに気づき深皿で作ってみたよ。
レシピID : 2366820 公開日 : 13/10/07 更新日 : 13/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート