簡単!圧力鍋で紅玉りんごのコンポート

簡単!圧力鍋で紅玉りんごのコンポートの画像

Description

秋を感じるコンポートが圧力鍋で簡単に作れます。

材料

3個
砂糖
大さじ3〜
ブランデー(あれば)
大さじ1
180ml

作り方

  1. 1

    皮をむいて芯をとったたりんごを薄いいちょう切りにする。
    皮は捨てずにとっておく。

  2. 2

    1のりんごと皮とその他の材料を全て圧力鍋に入れて低圧で3分加圧する。

  3. 3

    皮ごと保存容器に入れて完成。

コツ・ポイント

皮の赤い色をコンポートにうつすために保存容器に皮も入れて一晩置きます。翌朝にはコンポートがきれいなピンク色になります。

甘いのが好きな方は砂糖を増やしてもいいと思います。

りんごの切り方はお好みで楽しんでください。

このレシピの生い立ち

手巻きクレープパーティの具材の一つとして作りましたが、ヨーグルト、パン、パンケーキなど何にでも合わせられます。
レシピID : 2366969 公開日 : 13/10/07 更新日 : 15/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ebi30jp
時間差攻撃。2分40秒が私にとって、ベストタイムのようです。

たくさん作られたんですね☆ベストタイム見つかってよかったです

写真
ebi30jp
若干煮崩れ気味ですができました。今度は低圧二分で作ってみます。

つくれぽありがとうございます☆ほんのりピンクが美味しそう!

写真
も☆け
美味しそうにできました。ありがとうございました。

ほんとうにおいしそう!ありがとうございます。

写真
中邑食堂
コレを作りたくて、りんご狩りへ♪早速作りました♭色が綺麗♡

自分でとったりんごで作るとますますおいしくなりそう!