ハロウィンに☯白黒おばけクッキー☯

ハロウィンに☯白黒おばけクッキー☯の画像

Description

黒はブラックココア、白はなんとカボチャのポタージュの元!塩甘とホロニガがお口の中で溶けあって、癖になる美味しさ♡

材料 (23枚程度)

ベース生地
100g
グラニュー糖
30g
カボチャのポタージュの元(粉末)
大さじ1
目用に
白ゴマ、黒ゴマ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    バターは1cm角に切り、1時間くらい冷凍室に入れ、カチコチにしておきます。

  2. 2

    写真

    薄力粉とグラニュー糖をミキサー(またはFP)に入れ、回して混ぜる。

  3. 3

    写真

    続いてバターを投入し、軽く振ってバターに粉をまぶしてから回す。

  4. 4

    写真

    写真くらいに、一度サラサラになって再び塊ができ始めるまで回す。

  5. 5

    写真

    中身をボウルに入れ、塊を崩すようにカードなどで軽く切り混ぜる。

  6. 6

    写真

    2等分にしてポリ袋に入れ、片方にはポタージュの元、片方にはココアを入れ、振り混ぜる。

  7. 7

    写真

    袋の上からギュッと握って一まとめにして、次に平たく潰す。

  8. 8

    写真

    これを2,3回繰り返すとしっとりまとまって来るので、空気を抜くようにギュっと握って一塊りにする。白、黒同様に。

  9. 9

    写真

    白黒それぞれ2等分にし、コロコロ転がして、直径1cmくらいの棒状に整える。全て同じ長さになるように。

  10. 10

    写真

    白黒各1本はラップに包んで冷凍庫へ。
    残り2本はラップで包んで常温に置いておく。

  11. 11

    写真

    冷凍庫に入れた2本が固まったら取り出し、ピッチリ合わせて置く。固すぎる場合は、しばらく置いてから作業すると良いです。

  12. 12

    写真

    常温においた1本の上面を指でつまんで鋭角にする。

  13. 13

    写真

    尖った部分を、合わせた白と黒の隙間に合わせるようにして載せる。引っくり返して残りの1本も同様にする。

  14. 14

    写真

    軽く押さえてなじませる。

  15. 15

    写真

    ラップにくるんで、継ぎ目を指で撫でたり、転がしたりして形を整え、冷凍庫に入れ固める。

  16. 16

    写真

    固まったら取り出し、ラップの上で7mmくらいに切る。多少崩れても気にせず最後まで切る。

  17. 17

    写真

    再びラップで包んで、崩れた部分を指で撫でるようにして、補修する。

  18. 18

    写真

    クッキングシートを敷いた天板に並べ、
    180度に余熱したオーブンで12分程度焼いて出来上がり。

  19. 19

    写真

    焼く前に胡麻で目を付けましょう。白には黒ゴマ、黒には白ゴマで。濡らした爪楊枝で乗せ、爪楊枝の頭で少し押し込むと良いです。

  20. 20

    成形は要するに、固い生地と柔らかい生地を上手く利用してやるわけでーす。分かりにくかったらコメント欄で質問をどうぞ!

コツ・ポイント

・生地内に余分な空気が入ってると崩れる原因になるので、一度ギュっと握って固めてから、形を作りましょう。
・11で2本合わせる時に、間に隙間が出来る事がありますが、固いのを無理に合わせると割れるので、少し柔らかくしてから作業すると良いです。

このレシピの生い立ち

カボチャパウダーとか紫芋パウダーって、やたら高くないですか?
なので、ポタージュの元で代用!
塩甘でインパクトのある味になりました。
ちゃんとカボチャの味もするよ~♪
レシピID : 2373603 公開日 : 13/10/17 更新日 : 13/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
seaちゃん3
娘がお友達にプレゼントする!と(^^)。ザクザクの歯触りが最高☆

きゃぁ♡可愛い~♪プレゼントにしてもらえ嬉しい✧初レポ感謝!