新しょうがの画像

Description

ガリ好きにはたまりません。簡単に作れます。保存もできるしお酒のアテや箸休めにどうぞ。

材料 (作りやすい分量)

400~500g
250~300cc
砂糖
150g
小さじ2とひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    新生姜を洗う。茶色くなっているところは包丁などで取り除く。皮は剥かない。赤くなっているところは取り除かない。

  2. 2

    写真

    薄切りにする。
    私はスライサーでしています。

  3. 3

    写真

    薄切りにした生姜は塩でしんなりさせる。

  4. 4

    写真

    合わせ酢を作る。鍋に酢、砂糖、塩ひとつまみを入れ、混ぜ合わせる。砂糖が溶ければOK^^煮立たせないように。

  5. 5

    写真

    合わせ酢はタッパーなどに入れて粗熱を取る。

  6. 6

    写真

    湯を沸かし3を入れて2~3分ほどゆでる。

  7. 7

    写真

    ざるに上げて水けを切りタッパーに入れて出来上がり。早くて3日、1週間すれば食べごろです。

  8. 8

    2014/05/25
    写真を掲載しました。

コツ・ポイント

生姜の赤い部分は取らないでください。甘酢に漬けているとほんのりピンク色になります。

このレシピの生い立ち

ガリが好きなので^^
自分で作ったらおいしくて経済的ですよ。
レシピID : 2374670 公開日 : 13/10/15 更新日 : 14/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート