*桜エビ&お餅のココットカマン*の画像

Description

軽食やおつまみに✧
ψ(‾▽‾)ψうふふのふ~♪
小さくても、ちょこっとボリューム✧
ψ(‾▽‾)ψえへへのへ~♫

材料 (1個分)

明治北海道十勝カマンベールチーズ
1個
少々
少々
マヨネーズ
少々
青のり、刻み海苔など
少々

作り方

  1. 1

    カマンベールチーズをココット容器に入れる。
    餅と竹輪は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    チーズの上に餅をのせて、他の具材もパラパラ~♫
    マヨネーズを細く少し絞って…

  3. 3

    オーブントースター200℃で5分~。
    容器の深さにもよるので様子を見て下さい。

  4. 4

    マヨネーズに焼き色がついて、お餅が柔らかくなっていたら取り出す。

  5. 5

    爪楊枝でお餅を刺してみて、芯が残ってるようなら、仕上げに軽くレンジに入れてもOKです。→

  6. 6

    この時、お餅がぶわ~っと膨らむ場合があるので、目を離さないで下さい。

  7. 7

    写真

    青のりや刻み海苔を散らして出来あがり❤混ぜてどうぞ♪

コツ・ポイント

③であまり焼きすぎると、海老が黒く焦げるのでご注意下さい。
トッピング程度に、量も少しでOKデス。

このレシピの生い立ち

ココット容器の円形から突然、お好み焼きを連想してこさえてみました♪
o(^ ^o)ドゾー
レシピID : 2380362 公開日 : 13/10/20 更新日 : 14/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ネコかえる
焦げたマヨがまたそそる~♪一皿で大満足のおいしいレシピ感謝です☆

埋もれた深海レシピ見つけてもらえて感激です♪美味しそに大感謝

写真
龍青空ママ
ともちゃん追い♪餅1個入りでガッツリ食べた(笑)旨すぎでしょ♥

お餅1個は食べ応えあるねー♪私も今度作ってみよ♪嬉しー有難う

写真
kouki⭐
子供に取られる~^^ おやつにもあてにも◎とろ②もち②美味~♪

をを!!サト子ちゃんも必死で食べてくれてるぅ♪嬉しレポ有難う

初れぽ
写真
しやわし
実は…竹輪苦手なんです。でもこのレシピでおいしい食べられました!

初レポだぁ❤苦手なのにトライしてくれて感激しちゃった有難う