~ 柿ケーキ ~の画像

Description

ボウル2つで焼く前の工程までできますよ。『柿』ってケーキに合うのか??っと思いながら作りましたが、意外と美味しい。

材料 (約8cm×17cm1本分)

60g
砂糖
60g
1ケ
120g
小1
熟柿
2ケ
少々熟柿
1/2ケ
焼酎
大1

作り方

  1. 1

    写真

    柿の皮をむき、種を取り除いて軽く手でつぶす。少し硬めなものは包丁で1cmくらいに切っておく。焼酎と混ぜ合わせておく。

  2. 2

    写真

    ボウルに薄力粉とBPを入れ、泡立て器(手動)で混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    ボウルにマーガリンと砂糖を入れ、砂糖のザラつきがなくなるまで泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    写真

    3に卵を入れ、混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    4に1の柿を入れ、混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    5に2の粉を入れ、しゃもじ等でさっくり混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    型にクッキングシートを敷き、生地を入れる。

  8. 8

    写真

    180度のオーブンで約40分間焼く。

  9. 9

    写真

    前回、息子に大好評だったのでまたまた作っちゃいました(^-^)
    2013.10.26作

コツ・ポイント

少々、熟れすぎのような柿があれば最適。ほんのり柿の甘さが合うみたい。
まず最初に材料をすべて用意してから、作ってください。すばやくしないとフンワリいかないこともあります。
焼酎が味噌ですかぇ・・・・・・

このレシピの生い立ち

この頃、柿をたくさんいただきますが、少しずつ柔らかく熟してくる柿が。息子と柿を見ながら『どうしよっかぁ。ケーキに入れたら美味しいかなぁ・・・・』と。息子より『お母さん、早く柿ケーキ作ってぇ』と言われ、あわてて作ったケーキです。
レシピID : 2381532 公開日 : 13/10/21 更新日 : 13/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
やまのプーさん
水分多めになってしまいましたが、甘くておいしかったです(^-^)

自然の甘さっていいですよねぇ。有難うございます」。

写真
のんせいまー
完熟柿が大変身!美味しかったです。

美味しかったならよかったです。ありがとうございます

初れぽ
写真
じじばばな私
HMで一個ずつにしてみました。シナモンもちょっと入れて(笑)

シナモンかぁ。わたしもしてみます。ありがとうございます。