里芋の和風コロッケの画像

Description

味つきなのでそのままでも食べれます♪

材料 (3~4人分)

200g
90~100g
1/2個
めんつゆ(3倍濃縮タイプ)
大さじ1
マヨネーズ
小さじ1
小麦粉、卵、パン粉
適量
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    里芋をよく洗い、皮をむいて熱湯で20分程度 柔らかくなるまで茹でます。

  2. 2

    その間に玉ねぎをみじん切りにして、合い挽き肉と塩・こしょうを入れて炒めます。

  3. 3

    写真

    1で茹でた里芋をザルに上げ、ボウル等に入れて潰します。その中に2を入れます。

  4. 4

    写真

    3にめんつゆ・マヨネーズを加えて混ぜ合わせます。

  5. 5

    形を整えて小麦粉→溶き卵→パン粉の順に付け、180℃の油できつね色になれば出来上がりです☆

コツ・ポイント

形を整えるときは手をちょっと濡らすと手に付きません。

このレシピの生い立ち

煮物以外でも食べたかったので^^
レシピID : 2386981 公開日 : 13/10/26 更新日 : 13/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
玄米娘
めんつゆとマヨがいい味だしてますね!子供もおかわりしました~♪

作れぽありがとうです☆子供さんにも喜んでもらえて嬉しいです♪

写真
ガッちやん
優しい味でおいしかったです(^^) めんつゆ使うと簡単ですね♡

つくれぽありがとうございます♪めんつゆ便利ですよね^^

写真
めぐMILK
めんつゆがいい仕事してますね(^^)美味しかったです!

美味しそう♪( ´▽`)おいしく作ってくれてありがとうです☆

写真
カンちん
最高です!7個も食べました!味付け済みで美味しかったです♡

つくれぽありがとう(^^)美味しく出来て良かったです♪