柔らか☆豚ロースの味噌漬け焼きの画像

Description

豚肉なのに柔らか〜!
ジューシーで味もしっかり染みた、ご飯が進む一品です☆

材料 (2人分)

半分
大さじ2
☆味噌
大さじ2
☆みりん
大さじ1
☆醤油
小さじ2
☆砂糖
大さじ2
☆はちみつ(無ければ砂糖多めに)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉は、フォークで穴を開けておきます。筋を切って、味も染みやすくなります。

  2. 2

    写真

    豚肉を酒で揉んでおきます。☆の材料をビニール袋に全部入れて混ぜます。

  3. 3

    写真

    豚肉を袋に入れ、空気を出来るだけ抜いて冷蔵庫で寝かせます。お昼に寝かせれば夜には味が染みます!

  4. 4

    写真

    サラダ油を小さじ2程熱し、適当に切ったネギを加え、焼き色を付けます。油にもネギの風味がつきます。

  5. 5

    写真

    味噌は付いたまま焼きます。味噌が焦げないように、中火で3分。裏返して蓋をし、3分程焼けば出来上がり!

コツ・ポイント

先にお酒で揉む事で、豚肉が柔らかくなります。
焼きすぎると固くなるので、蓋をして蒸し焼きにします。
はちみつがない場合は、お砂糖を好みで足して下さい。

このレシピの生い立ち

旦那様が好きなので、味噌漬けをいつも買ってましたが、お高いし自分で作ってみようと(o_o)
レシピID : 2390990 公開日 : 13/10/30 更新日 : 14/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゅうこ
いくらでも食べれちゃうぐらい美味しかったです!

嬉しいお言葉(≧∇≦)美味しそうなつくれぽ感謝です!