ホントに『大豆』なハンバーグ(^-^)の画像

Description

合い挽き、ゆで大豆、豆腐、卵で作ります。
大量に出来ますよ ⇒ 冷凍 ⇒ 弁当 です!!

材料 (10~15個)

500g
乾燥大豆
1カップ
1丁
1個

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りしておく。

  2. 2

    大豆は一晩水に浸けておく。圧力鍋などで柔らかく茹でる。(スーパーなどで手に入るゆで大豆でも良い。その場合2袋)

  3. 3

    1の大豆をミキサーなどで細かくする。この時、卵を入れる。ミキサーしにくければ水100ccほど入れる。

  4. 4

    材料をすべてボウルに入れ、よく手でこねる。

  5. 5

    小判型にして、普通のハンバーグを焼くように焼いていく。

コツ・ポイント

焼く時ですが、最初の面が十分焼け目が付いたらひっくり返してください。

このレシピの生い立ち

先日作って、冷凍しましたが、少しパサつくかなぁと思っていました。

が・・・・・・・

トマトソース( ID:2391164 )で煮ると相性抜群でしたので(^-^)
レシピID : 2391146 公開日 : 13/10/30 更新日 : 13/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート