シャキシャキ れんこんのきんぴらの画像

Description

れんこんは縦切りにすることでシャキシャキ感が残りやすくなります。シンプルな味付けがウマい、お弁当にもナイスな一品です。

材料 (4人分)

大きめ1節
ごま油
大さじ1
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2
化学調味料塩分無添加かつおだし(顆粒)
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    れんこんは皮をむき、食べやすい大きさに切ったら水につけておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を熱し、水気を切ってれんこんを入れ、中火で炒める。

  3. 3

    写真

    れんこんが透き通ってきたら調味料を加え、汁気がほぼなくなるくらいまで炒めて完成。仕上げにごまをふって。

コツ・ポイント

れんこんの縦の繊維を残して食感も残しましょう。

このレシピの生い立ち

薄切りで作るきんぴらもおいしいけれど、お弁当に詰めるときにどうも詰めにくく、食べる時にゴマもバラバラこぼれるのが難点でした。一口大に切ってみたら食感も良く、ナイスでした。
レシピID : 2395641 公開日 : 13/11/04 更新日 : 13/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
にゃーずー
食べるのが楽しみです^ ^

美味しそうなお弁当ですね!レポありがとうございます!

写真
ラメ☆キラ
しゃきしゃきと、とても美味しかったです。

この食感がいいですよね。レポありがとうございます。

初れぽ
写真
bineta
縦切りも食べたくてこのレシピを見つけました! 歯ごたえバッチリ☆

レポありがとうございます。また作って下さいね♪