役立ちTipsいっぱい!簡単!青菜ごま飯

役立ちTipsいっぱい!簡単!青菜ごま飯の画像

Description

シンプルでおいしい味ご飯。いろんな青菜に応用できます。ゴマをたくさん入れて。子供にも大好評!

材料

食べたい分だけ
食べたい分だけ
お好み(5合に対しておにぎり半分位)
お好み(5合に対してチロルチョコ4分の1位)

作り方

  1. 1

    小松菜を細かく(1センチ幅)で刻みます

  2. 2

    【ポイント】
    青菜をいためるときは塩を一緒に入れます。
    こうすると水分抜けが早くなり焦げ防止にもなります

  3. 3

    炒めてしんなりしてきた青菜にゴマを混ぜ、さらに水気を抜きます

  4. 4

    【ポイント】
    すりゴマをたくさん入れましょう。
    油がでて、ご飯がおこわ風味にもなりますよ。
    栄養もしっかり!

  5. 5

    【ポイント】
    水分が多少残っても平気なように、ご飯はすこし硬めに炊いておくのもGoodです。

  6. 6

    炊きたてご飯をそのままフライパンにあけ、よく混ぜます

  7. 7

    【ポイント】
    ご飯は切る様に混ぜて。しゃもじを垂直に入れるイメージで。
    こうするとご飯粒がつぶれません

  8. 8

    握るだけでおにぎりにも。忙しいときのランチにもぴったり。子供も大好きです。

  9. 9

    【ポイント】
    ゴマの風味をさらに味わいたいときは、食べる直前にふりかけのようにパラパラかけてみて!

  10. 10

    【ポイント】
    おにぎりにするときは、手に塩をつけて握るか、ラップに薄く塩を引いて丸めます。

  11. 11

    【!】
    お茶漬けにしてもおいしいですよ。その場合は好みで、出汁のモトなどを入れてください。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ゴマをたくさん食べるには?
よくある安い青野菜を手間無く味ご飯にするには?
を考えて生まれました。
レシピID : 2396813 公開日 : 13/11/05 更新日 : 13/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート