もちふわプリっ♡ヘルシー海老の水餃子✳︎

もちふわプリっ♡ヘルシー海老の水餃子✳︎の画像

Description

もち②の皮、中身のふわふわ&プリプリ感がたまらない水餃子♡全量食べても150kcal!野菜スープに入れれば更にバランス◎

材料 (6つ分)

水餃子の皮
6枚
小さじ1
25g(1/4枚)
30g(小1枚)
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します。
    たったこれだけ(*^^*)

  2. 2

    写真

    むきエビを刻み、酒小さじ1をふりかけ5分ほど馴染ませます。

  3. 3

    写真

    白菜の芯をみじん切りにします。
    葉の部分は大きめに切ってスープに入れて下さい(*^^*)

  4. 4

    写真

    2の海老と3の白菜、はんぺんをボウルに入れて、塩コショウをお好みで加えて手で混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    出来た種を6等分して皮に包みます。

  6. 6

    写真

    鶏がらスープや味覇で作ったスープに入れて皮の袋に記載されている分数煮込めば完成♪(だいたい7.8分くらい?)

  7. 7

    写真

    皮が小さい場合は個数を増やして下さいね。
    スープに玉葱.白菜.人参.ごぼうなどを入れて食べれば満腹に!

コツ・ポイント

皮は炭水化物(100kcal)、中身はたんぱく質(50kcal)、野菜でミネラルを取ればこれ一品でバランスもバッチリ!
中身のアレンジもご自由に♡

このレシピの生い立ち

ダイエット中に、低カロリーで栄養バランスの良い、尚且つ満腹感のあるレシピを感がえていて思いつきました(*^^*)
レシピID : 2402732 公開日 : 13/11/11 更新日 : 13/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
yu_yu383
とうもろこしin。つるつるふわふわぷりぷりで美味しかったです☆

わぁ♡可愛い形(≧∇≦)素敵に作っていただき感謝です♪

写真
MI‐RIN
手作り皮で♪簡単でリクエストの妹にも好評でした(*^^*)

手作りの皮なんて素敵♡とっても美味しそうです!れぽ感謝♡

写真
vioravi
しめじも刻んで入れました。つるつるっと、いくらでも食べられそう!

きのこも合いそう♡ツルンと美味しそうな素敵レポ感謝(≧∇≦)

初れぽ
写真
mihosky☆
おいしかったです(・∀・)♡

とっても綺麗にできてる〜(≧∇≦)プリプリ美味しそう♡感謝♡