簡単 お弁当に いつもと違うおかか卵焼き

簡単 お弁当に いつもと違うおかか卵焼きの画像

Description

中は甘くて、外側はしょっぱいので、口のなかで美味しく一体化します!

材料

2個
砂糖
小さじ1
醤油
小さじ1〜1.5
半〜1袋

作り方

  1. 1

    卵をボールに割り入れて、さらに砂糖を入れよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    小さめの容器におかかと醤油を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    1で混ぜた卵で卵焼きを作っていく。(卵焼き用のフライパンに、薄焼き卵の時のように卵を流し入れて巻いていく。→繰り返し。)

  4. 4

    写真

    卵が最後のひと巻き分になったら、卵のボウルに2を入れて素早くよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    3を最後にフライパンへ流し入れて巻く。

  6. 6

    写真

    出来上がり。

コツ・ポイント

お醤油の分量はお好みで変えてください。

このレシピの生い立ち

ハム卵焼きのアレンジバージョンです。
レシピID2398942
レシピID : 2404740 公開日 : 13/11/13 更新日 : 13/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
赤い電話
いつもの卵焼きがちょっと違って新鮮♬食べた時の一体感凄くいいっ♡

綺麗な断面!つくれぽありがとうございます(*^^*)

写真
azuki1963
簡単な材料で一工夫。ありそうで無かった発想です。リピ決定☆

美味しそう!熱々なつくれぽありがとうございます(*^^*)

写真
翔舞ママ
献立に♪ 美味しかった(*^^*)

美味しそうに焼けてますね!つくれぽありがとうございました。

初れぽ
写真
羽尼うに
味が分れてるから飽きない♪お弁当にイン♪(*≧∀≦*)

わぁ、美味しそう!つくれぽありがとうございます(*^^*)