パウンドケーキ チーズ味の画像

Description

祝カテゴリ掲載!焼きすぎてぺったんこ。口に入れた瞬間は無味。遠くのほうでチーズの味がかすかにします。くせになる味。

材料 (パウンドケーキ型を2個使用)

50cc
1個
レモン汁
10cc
砂糖
大さじ3強

作り方

  1. 1

    クリームチーズとサワークリームは冷蔵庫から出しておきます。オーブンを170℃に予熱します。

  2. 2

    常温になったクリームチーズを泡立て器でやわらかくし、そこへ砂糖を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    サワークリームを入れてよく混ぜ、牛乳、卵、レモン汁も入れてよく混ぜます。

  4. 4

    シリコン製のパウンドケーキ型とテフロン加工の型(小)にサラダ油をまんべんなく塗って生地を入れ、空気抜きを数回します。

  5. 5

    170℃で40分焼きます。竹ぐしにつくからアルミホイルをかけて追加で5分焼き、まだつくのでさらに5分焼いたら、

  6. 6

    焼きすぎて二個ともぺったんこになってしまいました。冷めたらラップでくるみ、明日を待ちます。

  7. 7

    翌日の切り口はしっかりしています。食べてみると、一瞬味がしません。アレ?っと思ってしばらく噛むと味がわかってきます。

コツ・ポイント

材料はよく混ぜてください。イメージはパウンドケーキでしたが、ベイクドチーズケーキ風になってしまいました。でも、なにげにおいしいです。

このレシピの生い立ち

クリームチーズとサワークリームを使ってパウンドケーキを作りたいと思いましたが・・・
レシピID : 2409185 公開日 : 13/11/17 更新日 : 13/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート