五目がんもどきお弁当の画像

Description

簡単で美味しいお弁当です!
先日作った五目厚揚げお弁当のバリエーションシリーズNO2です^^

材料

だし醤油
大さじ2
醤油
小さじ1
みりん
大さじ1
日本酒
大さじ1
砂糖(三温糖)
小さじ2
五目がんもどき
1cm厚1切れ

作り方

  1. 1

    写真

    レンズが曇るのでガラスふたの上から失礼ですが一度ひたひたのお湯で軽く両面煮て油抜きするとヘルシーですし好く浸み込みます。

  2. 2

    写真

    材料で合わせだし汁を作ります。がんもの大きさお好みによって調整して下さい。

  3. 3

    写真

    油抜きしたがんもを一度取り出してお鍋のお湯を捨てて下さい。一度お鍋をすすぐと油のにおいがなくなります。

  4. 4

    写真

    今日は大根も一緒に煮て見ました。10分煮込んだ後取り出した時の下面を上面にひっくり返してご飯の上にそのまま乗せます。

  5. 5

    つくれぽで作ったおかか梅と壷漬けをコンビネーションで開いているスペースに入れてみました。
    大根は超相性は好かたです!

コツ・ポイント

最初の一手間で油抜きで仕上がりが全然違います。
一緒に長ネギやシラタキなどを煮ても好いかも知れませんね。盛り付けの時はがんもを上下ひっくり返して乗せると白いご飯のままで頂けます!

このレシピの生い立ち

簡単で美味しいお弁当です!
先日作った五目厚揚げお弁当のバリエーションですが時間の無い朝にはぴったりなお弁当です。
夜がんもを煮ておけば盛り付けのみの簡単お弁当ですが超美味しいですよ是非作ってみて下さい。
レシピID : 2415808 公開日 : 13/11/24 更新日 : 13/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート