牛肉と蓮根のグリエの画像

Description

家で簡単に贅沢「蓮根割烹」

材料 (2人分)

和牛肩ロース
100g
1節
バルサミコ
大さじ1.5
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1
生姜
3片
にんにく
1個
オリーブオイル
適量
適量
胡椒
適量
ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    1.蓮根の皮を向きます

  2. 2

    写真

    2.蓮根をお好みの厚さでカット!大きめの方が存在感あり

  3. 3

    写真

    3.蓮根を鍋に入れ、水をひたひたにし、10分ほど茹でる。

  4. 4

    写真

    4.茹でてる間に、肉に塩コショウをし、しばらく味をなじませる

  5. 5

    写真

    5.茹で上がった蓮根をアルミホイルに入れて、180度のオーブンで5分ほど焼き、水分を飛ばす

  6. 6

    写真

    6.オリーブオイルを多め(肉がひたひたになるくらい)に入れ、にんにくを入れ、香りが出てきたら肉を入れ、表面を焼く

  7. 7

    写真

    7.焼き目が付いたら蓮根と合わせ、ソテーした時の油を上からかけ、ローリエをのせ、180度のオーブンで20分焼く

  8. 8

    写真

    8.醤油、バルサミコ、砂糖、生姜を鍋で火を少し入れる。

  9. 9

    写真

    9.オーブンから取り出し、8をまんべんなくかけ、更に5分程度焼く

  10. 10

    写真

    10.最後に皿に盛り付け、飾りを好みで載せて完成!

コツ・ポイント

蓮根は頭の方より、3、4節目を利用したほうが調理しやすい。

このレシピの生い立ち

蓮根を贅沢に栄養を逃さないように、なるべく大きめに調理したいと思い、ボイルし、熱で水分活性地を下げ、そこに今度は蓮根に旨みを吸わせて、なおかつやわらかさを出したいと思い、考案しました。
レシピID : 2416208 公開日 : 13/11/24 更新日 : 13/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート