パウンドケーキ りんご味の画像

Description

シナモンをきかせて、アップルパイのよう。ホットケーキミックスで簡単でおいしいりんごのパウンドケーキができました。

材料 (シリコン製パウンドケーキ型1個)

50cc
1個
砂糖
27g
りんごフィリング
1個
砂糖
10g
ザラメ
10g
バター
10g
シナモンパウダー
3ふり

作り方

  1. 1

    りんごを5mm幅まで細かく切る。切ってみたら蜜が入っていたので、砂糖とザラメの量を10gずつにした。

  2. 2

    オーブンを180℃に予熱する。

  3. 3

    鍋に砂糖、ザラメ、バター、切ったリンゴを入れて煮詰める。水気がなくなったら、シナモンパウダーを入れる。鍋のまま冷やす。

  4. 4

    ボウルに卵、砂糖、生クリーム、牛乳を順に入れてよく混ぜる。

  5. 5

    ホットケーキミックスを数回に分けて入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜる。

  6. 6

    型に生地を1/3入れ、りんごの2/3を全体に敷きつめる。残りの生地を全部入れ、りんごを一列に押し入れる。

  7. 7

    180℃で30分焼く。竹ぐしをさしたらズブズブだったので、焦げ防止のホイルをかけて、170℃にして10分焼いた。

  8. 8

    ホットケーキミックスがほんのりメイプル味だったので、ちょっと味に自信がなかったが、いつもと変わらなかった。美味しい。

  9. 9

    写真

    りんご味の断面写真。職場のみんなにおすそ分けしています。リクエスト増加中です。

  10. 10

    生地の配合は不動です。

  11. 11

    3の手順にザラメを入れ忘れておりました。ごめんなさい。

コツ・ポイント

冬が近づくと、りんごに蜜が入っておいしそう。砂糖の甘さを控えてみました。

このレシピの生い立ち

りんごのフィリングを使ったパウンドケーキのレシピを見て、私も作ってみたくなりました。
レシピID : 2417439 公開日 : 13/11/25 更新日 : 13/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート