さんまのパン粉焼きの画像

Description

中身にチーズ☆パン粉にも粉チーズをプラス♪
でも食べるとあっさりとした味です。

材料 (2人分)

2尾
8枚
ガーリックバター
少々
 ●パン粉
大さじ4
大さじ2
オリーブ油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    さんまは三枚おろしにします。
    雪印の「ビールにチーズ!」を8個使用
    大葉は軸を切り取る

  2. 2

    写真

    さんまは長さを半分に切ります。
    さんま→大葉→チーズの順にのせます。
    くるくると巻いて爪楊枝で留めます。

  3. 3

    写真

    8個出来上がり

  4. 4

    写真

    グリル対応の器にガーリックバターを塗ります。
    ●を混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    器にさんまを並て●のパン粉を散らしてオリーブ油をかけます。
    グリルでパン粉に焦げ目が付くまで15~16分焼きます。

  6. 6

    写真

    爪楊枝は取り除く。
    こんがりと焦げたパン粉がかりかり。
    大葉の香りとチーズ味でこのまま食べます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お魚を簡単に美味しく食べたくて作りました。
お魚を買う時はお店やさんで三枚おろしにしてもらうと簡単に調理出来ます。
巻いてグリルにお任せの時短料理になります。
レシピID : 2419280 公開日 : 13/11/28 更新日 : 13/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
耳耳耳
チーズと秋刀魚合いますね!美味♪

この食べ方もグッドでしょう!作ってくれて嬉しい♪れぽ感謝^^

初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ごちそうさま♡

こちらこそいつも作ってもらえて嬉しいです。 初れぽ感謝^^