絶妙♪なめたけ&ツナの釜玉おろしパスタ
Description
混ぜるだけ!釜玉うどんを和風スパゲティにアレンジ♪
なめたけとツナの旨みが調味料代わり。大根おろしの調和が絶妙♡
なめたけとツナの旨みが調味料代わり。大根おろしの調和が絶妙♡
材料
(2人分)
スパゲッティ
200g
卵
2個
なめたけ
大さじ4~
ツナ
一缶
万能ネギ(小口切り)
1~2本分
大根おろし
お好みの量
作り方
-
-
1
-
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩少々を加え、スパゲッティをゆで始める。
-
-
-
2
-
卵をボールに割りほぐす。
大根おろしを作っておく。
-
-
-
3
-
茹であがったスパゲティをザルにあげ、すぐに卵の入ったボールに入れ、一気に全体をかき回して卵を絡ませる。
-
-
-
4
-
手早く全体を混ぜると卵が半熟状になる。
-
-
-
5
-
お皿に盛り、大根おろし、なめたけ(大さじ2ずつ)、ツナ(1/2缶ずつ)の順に載せ、最後に万能ネギを散らして出来上がり!
-
-
-
6
-
*麺には味を付けていないので、食べる時に全体になめたけとツナが絡むように混ぜ合わせて召し上がってくださいね♪
-
-
-
7
-
*2013年12月3日。
このレシピがカテゴリに掲載されました♪感謝☆
-
-
-
8
-
*帆立なめたけアレンジをブログに掲載
http://yaplog.jp/korede-iinoda/archive/44
-
コツ・ポイント
卵の入ったボールに熱々のスパゲティを投入したら、できる限り手早く混ぜると、半熟状態に仕上がって美味しいです。
なめたけの塩分が控えめで味がうすい場合は、めんつゆなどを加えて下さい♪
なめたけの塩分が控えめで味がうすい場合は、めんつゆなどを加えて下さい♪
このレシピの生い立ち
アクセスありがとうございます♪
大好きな釜玉うどんを、スパゲッティにアレンジしてみました。
ツナとなめたけのお蔭で、調味料いらず。
途中で飽きがこないように、大根おろしも加えてみたら大成功でした☆
混ぜて載せるだけなので、ひとりランチにも!
大好きな釜玉うどんを、スパゲッティにアレンジしてみました。
ツナとなめたけのお蔭で、調味料いらず。
途中で飽きがこないように、大根おろしも加えてみたら大成功でした☆
混ぜて載せるだけなので、ひとりランチにも!
レシピID : 2420933
公開日 : 13/11/29
更新日 : 14/06/29
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年2月20日
2019年2月10日
素敵なリピれぽをありがとうございます♡
2018年4月17日
素敵なつくれぽをありがとうございます♡
2017年8月20日
素敵なつくれぽをありがとうございます♡