えのきの豚巻きの画像

Description

歯に挟まりやすいですが、簡単で美味しい!!

材料

1株
豚のしょうが焼き用
250g
適量
めんつゆ
大さじ3

作り方

  1. 1

    根元のみ切り落としたえのきで豚を巻く

  2. 2

    小麦粉を振りかけ、巻き終わりを下にして
    熱して油をしいたフライパンへ

  3. 3

    中火で大さじ2ぐらいの水を加え蓋をして5~7分焼く。
    蒸し焼きにしたらめんつゆを入れ3~4分、からめながら焼く。

コツ・ポイント

巻いて焼くだけ♪

このレシピの生い立ち

アスパラベーコンより
レシピID : 2421582 公開日 : 13/11/29 更新日 : 13/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
もぐもぐたいむ
簡単に美味しく一品できました♡リピ確定♡

嬉しいです!ありがとうございます!盛り付けもお美しいⅠ

写真
お腹がぐう
確かに歯にはさまりまくりですが美味しい♡

焼き色最高ですね♪そうなんです~つまようじ必須です(笑)

初れぽ
写真
hareさん
焼肉のタレで作りました! 簡単に作れてで美味しかったです♪

わぁ!!しっかり味がついて美味しそうですね♪やってみます!