キャラ弁 NHK がんこちゃんの画像

Description

NHK朝の子ども番組 ざわざわ森のがんこちゃん おにぎり&玉子のリボンで簡単カラフルに作りました(o^^o)

材料 (1人分)

子ども茶碗1膳分くらい
デコフリピンク
1包
少々
少々
2個
砂糖
適量
金平糖
少々

作り方

  1. 1

    デコフリピンクを混ぜてまん丸おにぎりを作る

  2. 2

    玉子焼きを作る(金平糖を飾りにしますが味付けをしないと味が無いので必ず味付けしています)

  3. 3

    カニカマの赤い部分を穿いで、ストローで丸く抜き、ほっぺに。

  4. 4

    カニカマの残った白い部分を薄く穿いでストローで丸く抜き、白目に。(この時はたまたまあったかまぼこの白い部分を使いました)

  5. 5

    海苔で、まつげ、黒目、口をハサミで切って作る。

  6. 6

    キバにするように小さな小さな三角を2つ、爪楊枝を使ってチーズを切り取る。

  7. 7

    ピンクのおにぎりと玉子焼きをお弁当箱に詰め、顔のパーツを配置。玉子焼きに金平糖を模様として飾り、完成

コツ・ポイント

玉子焼きがよく冷めていないと金平糖の色が溶けて写真のようになってしまいます(^◇^;)ので出来れば充分冷ましておくと良いです。味は変わりませんが。

このレシピの生い立ち

手作りケーキに使用した金平糖が余っているのが頭にあるときにたまたま娘と番組を見ていて思いついたので\(//∇//)\
レシピID : 2423613 公開日 : 13/12/02 更新日 : 13/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート