ナスのはさみ揚げの画像

Description

ビールのお供に

材料 (2人前)

2本
ミンチまたはつくね
150g
しょうが
適量
必要な分だけ
適量
8/1
めんつゆ
100
レモン汁
適量
七味
適量
1つ
サラダ油
揚げる分だけ
オリーブオイル
必要であれば

作り方

  1. 1

    ナスを縦に半分に切ります。
    その後、斜めに切っていくつかのペアを作ります。

  2. 2

    ミンチにミョウガ、しょうがを織り交ぜて混ぜます。その他いろいろいれてもよし。

    なければつくねで。

  3. 3

    写真

    ナスに大葉を敷いて、その上に2のミンチを載せます。その上にも大葉を載せ、ナスで挟みます。

  4. 4

    卵、天ぷら粉をつけて、油であげます。

  5. 5

    揚げたくない場合 手順1
    レンジである程度チンして火を通します(2分くらい)

  6. 6

    揚げたくない場合 手順2
    その後とき卵につけて、片栗粉かパン粉をつけて、オリーブオイルで焼いてください。

  7. 7

    できるまでの間に大根おろしを作ります。
    おろしたやつは軽く洗って苦味をとってください。

  8. 8

    大根おろしにめんつゆをかけ、レモン汁をスパイス程度に入れます。 七味をいれてもよし。

  9. 9

    写真

    完成です。
    美味しいビールとあっさりしたおかずでも作ってご一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

薬味がポイント

揚げる場合も焼く場合もどちらもイケます。

このレシピの生い立ち

秋だったので、旬のナスを使い、ビールのおつまみが欲しくて作りました。
レシピID : 2425119 公開日 : 13/12/03 更新日 : 13/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート