きなこ&白ゴマのサクラさくクッキー

きなこ&白ゴマのサクラさくクッキーの画像

Description

よもさんさんの「きなこクッキー」を参考にして、白ゴマを入れて焼いてみました。春ということでサクラの型を使用しています。

材料

200g
100g
上白糖
90g
大さじ1
3個(5ml×3)
アーモンド、ピーナッツ飾り用
適量

作り方

  1. 1

    準備 
    160度にオーブンを温めておく。
    天板にオーブンペーパーを敷いておく。
    粉類を合わせてふるっておく。

  2. 2

    ボウルに室温に戻したマーガリンと上白糖を入れて、泡だて器で白っぽくなるまでよく混ぜる。そこに卵を加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    合わせてふるっておいた粉類を②に加え、ゴムべらか手で混ぜ、白ゴマとコーヒー用のクリームも入れて生地をひとつにまとめていく。

  4. 4

    写真

    生地がまとまったらラップに包んで、冷蔵庫に20~30分間入れる。

  5. 5

    写真

    冷蔵庫から出して、生地をめん棒でのばす。家に置いてある型で抜く(さくら型を使用)。

  6. 6

    写真

    抜いた型の上に好みで、アーモンドやピーナッツをのせて焼いてもOK。温めておいたオーブンで約12~15分間焼く。

コツ・ポイント

よもさんさんのレシピに少しアレンジを入れて、焼いてみました。クリームを入れることで、きなこと白ゴマの味がちょうどよくなったと思います。

このレシピの生い立ち

昔作ったきなこのパウンドケーキの中に黒ゴマを入れて焼いたのを思い出して、今回はクッキーの中に白ゴマを入れて焼いてみました。
レシピID : 242901 公開日 : 06/03/09 更新日 : 06/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート