ふわふわ卵のオムライス・みんと風の画像

Description

写真はあんまり見ないで!カメラの用意している間に、半熟玉子焼きに火が通っちゃったんだもんToT
今日の娘用のランチです。

材料 (娘一人分)

茶碗1と半分くらい
炒め油
大さじ2分の1
コンソメ(顆粒)
小さじ2分の1
ケチャップ
適量
2個
たまごを焼く油
大さじ2分の1

作り方

  1. 1

    写真

    具材はこんな感じ。深めのフライパンに油を引き、いっぺんに炒める。
    炒める目安は、鶏肉に火が通るくらいまで。

  2. 2

    写真

    ごはんを入れ、ご飯をばらすように炒め、ケチャップを加減しながら入れていく。

  3. 3

    写真

    こんな感じにまとまるくらいが、みんとのケチャップの量の目安。
    そのまま皿に盛る。

  4. 4

    写真

    具材にむらがあるのは、お愛嬌。

  5. 5

    たまごを焼く。
    別のフライパンに油を引き、中火にして、よく溶いた卵をじゃっと入れる。

  6. 6

    たまごはスクランブルして、全然半熟な状態で、フライパンの手前の方に、卵の端を寄せるようにして集め、うまくくるみこむ。

  7. 7

    写真

    包んだ卵をフライパンの奥の方に移動して

  8. 8

    写真

    4のケチャップライスに乗っけたら

  9. 9

    写真

    たまごの真ん中に葉を入れると、と~り半熟卵が花開く…

  10. 10

    写真

    はずなんだけど、今日は、6から8までに時間がかかりすぎたのか、失敗したんだわね。

  11. 11

    完成写真と、左の写真は、そのうち成功した時のにこっそり差し替えるわ^^

コツ・ポイント

たまごを包むとき、よく、手元をトントンするといいってやってるけど、みんとはあれがあんまり上手じゃなくて手前に寄せた卵をフライパンを持つ手の手首のスナップだけで一発包みをやってます。

このレシピの生い立ち

みんとは、別メニューにしなきゃいけなかったので、娘にだけ、娘には好評なオムライスを作ってみました。
レシピID : 2429531 公開日 : 13/12/08 更新日 : 13/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
マミー姫ちゃん
簡単においしくできました

マミー姫ちゃんさん、つくれぽありがとうございます。