細切り大根とひき肉の炒め煮の画像

Description

大根を細切りにしてるので、調理時間短縮!
大根の消費に!今回は中太大根4分の3使いました!

材料

約300g
大さじ2
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ3
だしの素(顆粒)
小さじ1

作り方

  1. 1

    大根を5センチ幅くらいに輪切りにして皮をむき、5ミリくらいの薄さに切って、縦に細切りにする。

  2. 2

    お鍋にあいびき肉を入れ、炒める。少し火が通ってきたら、酒を入れ少し煮て、砂糖・醤油を入れる。

  3. 3

    写真

    その上にどさっと、大根を入れる。
    このまま、2~3分くらいぐつぐつさせる。

  4. 4

    写真

    大根の上からだしの素をふりかけ、下のひき肉を返すように全体をまぜる。

  5. 5

    写真

    蓋をして、大根から水分が出てしんなりするまで煮る。
    途中上下を返す感じにまぜる。

  6. 6

    写真

    大根がすきとおって、味がしみ込んだら完成。

コツ・ポイント

油や水は使ってません。お肉から出る油と大根から出る水分で充分です。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に4分の1だけ使いかけの大根とあいびき肉があったので、二つを使って短い時間で何かできないか考えました。
レシピID : 2429599 公開日 : 13/12/08 更新日 : 13/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
とものりのもと
使い切りたい食材同士、美味しくいただきました。大葉をのせて♪

お役に立てて嬉しいです♪大葉の緑色が良いですね☆

写真
hirokumi93
おいしく出来ました。 大根を使いきれて良かったです。また作ります

お役に立てたようでとても嬉しいです♪大根の美味しい季節ですね

初れぽ
写真
なおなお1022
甘辛い味付けがおいしい♪簡単にひと品できました☆ありがとう!

お試しありがとうごさいます☆簡単に出来て良かったです!