もったいないので鰹削り節の佃煮の画像

Description

出汁をとった後の鰹の削り節を冷凍保存して貯めて作ります。甘辛の味付けでご飯が進みます。10分であっという間に完成です。

材料 (冷凍鰹削り節50g分)

水分を含んだ鰹削り節
50g
大さじ1
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
醤油
大さじ3
大さじ6(90cc)

作り方

  1. 1

    冷凍鰹削り節を解凍して、粗みじん切りにします。(軽くレンジに掛けると早いです。)

  2. 2

    写真

    全部の材料を鍋に入れて中火で入り煮して水分が飛んだら完成。

  3. 3

    写真

    もう一つの出汁後のもったいないレシピ、昆布の佃煮もよろしければ、どうぞ。レシピID : 2424751

コツ・ポイント

出汁をとった後の鰹節を保存する際にしっかり水気を切ってください。あまり濃い味では有りません。濃厚なのがお好きな方は調味料を増量してください。

このレシピの生い立ち

出汁をとった後捨ててましたが、有効活用を模索したらこう成りました。濃厚味で無いのでかえって飽きずにどんどんご飯が食べられます。
レシピID : 2433628 公開日 : 13/12/12 更新日 : 13/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート