まっくろくろすけプチチョコケーキの画像

Description

とっても簡単で、可愛いケーキです。たべごたえもあり。

材料 (14個)

カステラ
200g
大さじ4
バター
8g
ラムレーズン、ラム酒
お好きな方は
コーティング用チョコ
板チョコ3枚あれば足ります。
デコペン白
白目用

作り方

  1. 1

    ボールに、カステラをなるべく細かくほぐします。

  2. 2

    レンジで牛乳、バター、チョコをとかします。500wなら1分くらいです。

  3. 3

    カステラと、2と、お好きな具をよーく混ぜます。しっとりまとまるはず。

  4. 4

    ラップを使って丸め、湯せんで溶かしたチョコレートでコーティングします。
    クッキングシートの上に並べます。

  5. 5

    写真

    おメメをかきます。白目はデコペンで、黒目はコーティングチョコの残りを楊枝の後ろでツンツンとして下さい。

  6. 6

    写真

    冷蔵庫で冷やします。
    一晩おいた方が生地がなじんでおいしいです。
    かたまったあとにアルミカップへ移しました。

  7. 7

    写真

    アーモンドでくまとねこver
    尖った方をさせばくま
    丸い方をさせばねこ。

コツ・ポイント

大人ばんなら、ラム酒たっぷりがおすすめです。大きめにまるめた方が目を書くの上手にできます。

このレシピの生い立ち

オーブンなしで可愛いお菓子をつくりたい!材料は小学生の時読んだ本のをアレンジしました。
レシピID : 2435840 公開日 : 13/12/15 更新日 : 13/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート