切り干し大根と干し人参のハリハリ漬け

切り干し大根と干し人参のハリハリ漬けの画像

Description

パパっと作れて嬉しい一品(*´艸`*)多めに作って冷蔵庫に保存食♪おつまみ、お弁当のおかずに、もう一品!という時に重宝!

材料

切干大根、干し人参
約50g
1片
鷹の爪(七味でも)
適量
醤油
大さじ2
大さじ1
ゴマ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    切り干し野菜を水で戻す。

  2. 2

    1の水気を切る。戻し汁は捨てずに味噌汁などに使ってくださいね。

  3. 3

    写真

    調味料をボールに合わせて、2と和える
    完成!

  4. 4

    写真

    水菜も入れてみました♪

コツ・ポイント

戻し時間はお好みで。短めにすると歯ごたえがあって食感を楽しめます。
干し野菜の甘みがあるので砂糖・蜂蜜などは入れてません。お好みで入れてください。

このレシピの生い立ち

切干大根の季節になると、毎年たくさん作って冷蔵庫に保存してます。
覚え書き用に載せます。
レシピID : 2436613 公開日 : 13/12/16 更新日 : 13/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
サクラメントの母
鷹の爪の代わりに韓国の粉唐辛子を使ったので赤くしあがりました。

粉唐辛子!暑い季節にいいですね。真似させてください♪

初れぽ
写真
りおんママ2
生野菜と混ぜるとモリモリ食べれちゃいますね!

そうなんですよね~♪サラダに合います!ありがとうございます!