☆大根と豚小間切れ肉の煮物☆の画像

Description




白いご飯によく合う、大根と豚肉の甘辛煮です。モヤシはかさ増しのために入れているので、入れなくても大丈夫です。

材料 (2人分)

15cm
1/2pac
1本
ごま油
適量
50ml
みりん
大1
砂糖
大1
醤油
大1

作り方

  1. 1


    大根の皮を剥き、厚さ1cmのいちょう切りにする。長ネギは厚さ1cmの斜め切りにする。モヤシは洗って水を切っておく。

  2. 2


    フライパンにごま油を熱し、豚細切れ肉を炒める。豚肉の色が変わってきたら、大根を炒める。

  3. 3

    大根の両面に焼き色を付けたら、モヤシ、長ネギを炒め、酒、砂糖、みりんを加え、蓋をして弱火で煮る。

  4. 4

    具材に火が通ったら、醤油を加えて加熱し、味見をして調度良い塩加減になったら、出来上がり☆

コツ・ポイント



醤油を最後に入れることです。
早く作りたい方は、大根の厚さを薄くするか、大根をいちょう切りにしたあと耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジで温めてください。
他にしめじや舞茸などのきのこを入れると、なお美味しいです。

このレシピの生い立ち


いつもは大根と豚挽き肉に生姜をきかせた煮物なのですが、豚細切れ肉しかなかったので、豚こまで作りました。
レシピID : 2440898 公開日 : 13/12/20 更新日 : 14/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
kuuring
バラ肉で作ってみました。七味をかけても美味しかったです!

バラ肉美味しそうですね♪レポ有難うございます(^_^)☆

写真
yukariin
優しい味で2歳の息子も食べてました!またつくります

息子さんにも食べてもらえて嬉しいです♪レポ有難うございます

写真
ァッキーナ☆
リピ3回目。もやし+しめじで作りました。1人で完食です♪

3回も作っていただけて感激です!!レポ有難うございます☆

写真
ァッキーナ☆
優しい味でおいしいですね!

美味しくできて良かったです(^-^)♪レポ有難うございます☆