包丁を使いたくない私用のミネストローネ

包丁を使いたくない私用のミネストローネの画像

Description

とにかく楽して美味しいものを!と作ったミネストローネ。
生クリームが入ってるのでマイルドです♪
魚介類もin☆

材料 (5~6人分)

オリーブオイル
適量
カット野菜
230g
400cc
コンソメキューブ
2個
ヤリイカ糸造り
80g
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    スーパーで売ってるカット野菜(Mix野菜)の袋を使うので包丁は不要。
    材料を目の前に揃えておきましょう。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル(ガーリックフレーバー付だと雰囲気でます。笑)を適量入れて、ボイルエビに火を通します。

  3. 3

    カット野菜を豪快に入れ、野菜のかさが半分くらいになるまで炒めます。

  4. 4

    水とコンソメキューブを投入し、気泡が立つまで煮込みます。

  5. 5

    ヤリイカ糸造り(すぐ火が通るので今in)とカットトマト缶を追加で入れます。

  6. 6

    生クリームを入れましょう。
    1パック全て入れず、お好みの量でもOKです。
    ※酸味のある味が好きな人は、この手順は不要です

  7. 7

    コトコト煮込んで温めたら完成です!
    火を止めた後、軽く塩コショウを振っておきましょう。

コツ・ポイント

正直、イカまで入れなくても良いです。笑
でもエビは本当にオススメです!
プリッとした歯ごたえがアクセントになります♪

2~3人分を作りたい人は、材料を半分にして下さい((φ(>ω<*)

このレシピの生い立ち

色んな野菜を包丁で切って…という手順が面倒で手を出せなかったミネストローネ。
カット野菜を使っても十分に美味しかったので個人的には大満足です☆
生クリームを入れると凄い色になりますけど、とても美味しいですよ(*´∀`*)
レシピID : 2442440 公開日 : 13/12/22 更新日 : 13/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート